葦辺の車家ブログ

自然のうちで最も弱い一本の葦にすぎない車家(くるまや)ゆきとが感じたこと・考えたことをそこはかとなく書き綴ります。

われわれ左派は「戦後日本は平和国家である」という幻想を捨てるべきである。

www.mofa.go.jp

われわれ左派の中にも、「戦後日本は平和国家である」と信じて疑わない人は少なからずいるでしょう。

たしかに、戦後日本は「平和憲法」を持つ国です。しかし、戦後日本が「平和憲法」を持つ国だからといって、「戦後日本は平和国家である」と言い切るのは早計です。

戦後日本は、日本が犯した侵略戦争への深い反省に基づく「平和憲法」があるにもかかわらず、1950年に再軍備の第一歩を踏み出し*1、「平和憲法」のおかげで自らの手を血で汚すことなく朝鮮戦争(1950年~)やベトナム戦争(1960~75年)、イラク戦争(2003~11年)といった「米国の戦争」に加担して暴利をむさぼってきました。そして、いまや世界有数の軍事大国となった*2日本は、戦争法*3が制定されたことによって、「平和憲法」があるにもかかわらず「集団的自衛権」に名の下に世界最強の軍事力を誇る唯一の軍事超大国である米国の侵略戦争に同盟国として参加できるようになり*4、米国主導の世界経済体制を守るための対中国戦争に向けた準備を盟主である米国と共に着々と進めています*5。岸田政権が固執する敵基地攻撃能力の保有も、日本が「集団的自衛権」の名の下に米国主導の世界経済体制を守ることを目的とする米国の侵略戦争に参加する上で必要となるものです*6

つまり、戦後日本は「平和国家」の皮をかぶった軍国主義国家なのです。昨今の日本軍国主義の再台頭は、決して「戦前回帰」ではなく、戦後日本が「平和国家」の皮を脱ぎ捨てて日本軍国主義という本性を露わにしただけなのです。

誤解を恐れずに言います。われわれ左派は、日本が今もなお軍国主義国家である現実と向き合うべく、「戦後日本は平和国家である」という幻想を捨てるべきです。言うまでもなく、「戦後日本は平和国家である」という幻想を捨てることは、平和主義の理念を捨てることではありません。「戦後日本は平和国家である」という言説は、戦後日本の左派にとって「良心の拠り所」なのかもしれません。しかし、だからといって日本が今もなお軍国主義国家である現実から目を背け「戦後日本は平和国家である」という幻想に縋っていては、いつまでたってもわれわれ人民の手で日本軍国主義を解体して日本を真の平和国家にすることはできないでしょう。