葦辺の車家ブログ

自然のうちで最も弱い一本の葦にすぎない車家(くるまや)ゆきとが感じたこと・考えたことをそこはかとなく書き綴ります。

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

天皇制の問題は、人民に対する差別・抑圧という人権問題である。

「リベラル」派の中には、天皇制について「国民の大多数が天皇制を支持している*1のだから、天皇制は維持されるべきである」と考える人も少なからずいるでしょう。 たしかに、天皇の地位が「主権の存する日本国民の総意に基く」(日本国憲法第1条*2)ことに…

日韓両国の保守政権が志向する「日韓関係の改善」と日韓の人民同士の友好親善は、似て非なるものである。

尹大統領・岸田首相、「関係改善」に同意…韓米日軍事協力へとつながるのか : 政治•社会 : hankyoreh japan japan.hani.co.kr 日韓の人民同士の友好親善を希求する日本人の中には、日韓両国の保守政権が志向する「日韓関係の改善」によって日韓の人民同士の友…

徴用工問題について論じた朝日新聞の社説を読んで思うこと

(社説)尹大統領会見 日韓の行動で打開を :朝日新聞デジタル www.asahi.com 上掲の日帝強制動員問題(徴用工問題)について論じた朝日新聞の社説ですが、私はこの社説を肯定的に評価することができません。これが日本を代表する「リベラル紙」の社説か、と…

「戦後日本」は、何を反省し、何を反省しなかったか。

終戦77年、不戦の誓い新た 天皇陛下「深い反省」―コロナで3年連続縮小・戦没者追悼式:時事ドットコム www.jiji.com 「終戦の日」あるいは「敗戦の日」と呼ばれる8月15日*1、日本では「先の大戦への反省」が語られます。日本政府も、「戦後日本」が「先の…

「長崎平和宣言」は、軍艦島の朝鮮人・中国人強制労働を忘れるための免罪符ではない。

「核兵器、持っていても使われないは幻想」長崎平和宣言、田上市長 | 毎日新聞 mainichi.jp 長崎平和祈念式典で田上富久・長崎市長が読み上げた「長崎平和宣言」は、もちろん大変素晴らしいものです。しかるに、このような素晴らしい平和宣言を読み上げた田…

日本人が「ヒロシマ」を記憶することは、「廣島」を忘れるための免罪符ではない。

日本人が「ヒロシマ」すなわち広島の原爆被害を記憶することは、もちろん大切です。しかし、それは「廣島」すなわち日本の戦争加害や植民地支配を忘れるための免罪符ではありません。 「被爆地ヒロシマ」と「軍都廣島」という二つの顔を持つ広島では、平和記…

自民党政権と「旧統一教会」の癒着をすべて「旧統一教会」のせいにする「主権者」の無責任さ

「旧統一教会」が日本での勢力拡大のために政界工作をしてきたというのは事実ですし、「旧統一教会」による霊感商法や献金の強要は断じて許されるものではありません。しかし、だからといって日本国民が自民党政権と「旧統一教会」の癒着をすべて「旧統一教…