葦辺の車家ブログ

自然のうちで最も弱い一本の葦にすぎない車家(くるまや)ゆきとが感じたこと・考えたことをそこはかとなく書き綴ります。

「民意」は、決して民族差別を正当化しない。

小池氏が大差で再選「コロナから命、暮らし守る」 宇都宮氏、山本氏ら破る 東京都知事選:東京新聞 TOKYO Web

 

これまで4年間の都政で、朝鮮学校韓国学校に対する差別*1*2、あるいは関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典への追悼文送付拒否*3や追悼式典への圧力*4といった民族差別を行ってきた小池百合子氏が、今般の東京都知事選で2位以下に大差をつけて圧勝したことは、エスニックマイノリティである都民の人権にとって切迫した危機的状況であると言っても過言ではありません。また、当選こそしなかったものの、在日コリアンの排斥を叫ぶ排外主義者である桜井誠氏が約17万票を獲得した*5というのも、エスニックマイノリティである都民の人権にとって本当に深刻な状況です。

このように、小池氏が圧勝し、それに加えて桜井氏が決して少なくない票を得たことで、もしかするとこれまでの小池都政による民族差別が「民意」によって追認された、そして「民意」は小池都政によるさらなる民族差別を期待している、と考える人がいるかもしれません。しかし、その考えは間違っています。

民族差別は、個人の尊厳を踏みにじるもの(この点に関して、「民族差別が傷つけるのは集団であって、個人ではない」と言う人がいます。しかし、それは間違いです。なぜなら、民族差別が傷つけるのは、「記号的存在」ではなく、一人ひとり違う顔を持った生身の人間だからです。)ですから、それは人権の問題です。そして、人権は多数の「民意」をもってしても奪うことのできないものです。したがって、小池都政による民族差別が「民意」によって正当化されることは、決してありません。

民主主義の目的は、究極的には個人の尊厳を確保することです。それに鑑みると、民族差別を「民意」によって正当化することなど、そもそもできないのです。それに、民主主義の本質は「治者と被治者の自同性」であって、「多数決」では決してありません。それゆえ、たとえ都民の多数の「民意」が小池氏を首長に選んだとしても、それに臆することなく小池都政の民族差別を批判することが、真に民主主義的な態度であるといえます。