葦辺の車家ブログ

自然のうちで最も弱い一本の葦にすぎない車家(くるまや)ゆきとが感じたこと・考えたことをそこはかとなく書き綴ります。

2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

不惑を過ぎて知命を迎える前に……

人生はやり直しがきかないものですが、それでも不惑を過ぎて知命を迎える前に、やり直しがきかない人生をやり直そうと悪あがきをしている、しがないおじさんの私です。 世の中のあれこれについて黙っていられないタチの私ですが、しかし今回ばかりは〈労働す…

閣僚の靖国参拝は「中韓が反発」するから問題なのではない。

木原稔氏らが靖国参拝 現職防衛相の参拝は3例目 中韓が反発 | 毎日新聞 mainichi.jp 木原稔防衛相と高市早苗経済安全保障担当相、新藤義孝経済再生担当相は終戦の日の15日午前、東京・九段北の靖国神社を参拝した。2007年に防衛庁が防衛省に昇格してから、現…

見過ごされている「平和都市」長崎の市長の「二重基準」

長崎市長「勇気づけられている」平和祈念式典へのイスラエル不招待判断支持するSNSの声に - 社会 : 日刊スポーツ www.nikkansports.com 長崎市の鈴木史朗市長は8日、市内で報道陣の取材に応じ、「原爆の日」の9日に市内で営む平和祈念式典にイスラエルを招待…

生存権が人権=人間の普遍的な権利であることを無視した東京高裁の不当判決に抗議する。

生活保護、また認められず…重病のガーナ人男性落胆 東京高裁「限られた財源で自国民優先は許容される」:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp 松井英隆裁判長は判決理由で「政治判断により、限られた財源の下で自国民を在留外国人より優先的に扱うことも…

「日本の対米依存」問題の本質

(be between 読者とつくる)日本は米国に依存していますか?:朝日新聞デジタル www.asahi.com 「米国への依存」を認める回答が圧倒的多数だった。「日本が戦争の総括をきちんとせず、米国のいいなりになっていることに危機感を覚える」(京都、65…