葦辺の車家ブログ

自然のうちで最も弱い一本の葦にすぎない車家(くるまや)ゆきとが感じたこと・考えたことをそこはかとなく書き綴ります。

「日韓関係の悪化」を「どっちもどっち」論で語る日本国民の誤解

昨今の「日韓関係の悪化」を、「どっちもどっち」論で語る日本国民が少なくありません。「日本でも、韓国でも、政治家がお互いの対立を煽っている」あるいは「日本の『嫌韓』も悪いが、韓国の『反日』も悪い」と言う彼らは、問題の本質を「日韓の政治的対立」であると捉えているのでしょう。

たしかに、「日韓関係の悪化」を「日韓の政治的対立」という論調で報じる日本のマスメディアの報道*1ばかりに接していると、問題の本質を「日韓の政治的対立」であると捉えてしまうのも無理はないのかもしれません。しかし、それは問題の本質を誤解しています。

ご存知のように、昨今の「日韓関係の悪化」の根底には、日本軍性奴隷制問題(日本軍「慰安婦」問題)や日帝強占下強制動員問題(徴用工問題)があります。これらの問題は、日本の植民地支配下での人権侵害という問題であって、それは本来、日本が「加害者」として誠意をもって主体的に取り組まなければならない問題です。つまり、日本軍性奴隷制問題や日帝強制動員問題は、「日韓の政治的対立」の問題などではないのです。

韓国における日本製品不買運動*2も、日帝強占下強制動員被害者の司法的救済に対する日本政府の帝国主義的な経済報復がなければ、そもそも起こらなかったものです。しかるに、日本国民がそれを都合よく忘れて韓国における日本製品不買運動を非難し、あるいは冷笑するというのは、傲慢であると言わざるを得ません。また、前述したように、日本軍性奴隷制問題や日帝強占下強制動員問題は、日本が「加害者」として誠意をもって主体的に取り組まなければならない問題です。したがって、日本が問題に誠意をもって主体的に取り組まなければならないのであれば、被害者と被害者を正当に代表する韓国政府が抗議するのは当然のことです。しかるに、その当然の抗議を「反日」だなどとあげつらうのは、韓国を侮蔑する植民地主義的な態度だと言わざるを得ません。もし本当に日本国民が植民地主義を克服したのならば、「反日」などという傲慢な言葉は恥ずかしくて使えないはずなのですが。残念ながら、日本社会の植民地主義は、相当根深いようです。

昨今の「日韓関係の悪化」は、つまるところ日本の植民地支配下での人権侵害の正当化に腐心する日本政府が招いたものです。その点を看過して「どっちもどっち」論で語る日本人は、やはり「歴史から目を背けたい」、あるいは「歴史を忘れたい」と思っているのでしょう。(日本の植民地支配下での人権侵害の正当化に腐心する日本政府の態度のみならず、)そのような日本国民の態度も、歴史問題の解決を困難ならしめ、そして韓国と日本の友好を揺るぎないものにすることを妨げているのです。しかるに、日本国民が「日本でも、韓国でも、政治家がお互いの対立を煽っているが、一般の国民には迷惑な話だ」などと、まるで他人事のように語るのは、いささか無責任です。日本国民が、「日韓関係の悪化」を本心から憂慮するのであれば、日本の植民地支配下での人権侵害という「負の歴史」としっかり向き合い、そして「負の歴史」の正当化に腐心する政府の態度を改めさせることが何よりも必要です。

さて、もしかすると本稿をお読みくださった読者の方からは、本稿は「韓国に肩入れするものだ」という批判をいただくかもしれません。もちろん、本稿に対する批判は大いに結構です。しかし、誤解しないでください。「どっちもどっち」論は、決して「中立公正」ではありません。そして、日本軍性奴隷制問題や日帝強占下強制動員問題といった日本の植民地支配下での人権侵害の問題は、ほかならぬ日本自身の問題だからこそ、日本国民である私は、日本の植民地支配下での人権侵害を正当化せんとする日本政府と、日本の植民地支配下での人権侵害という「負の歴史」と向き合わずにこれを忘却せんとする日本国民を批判するのです。どうか、「中立公正」と「どっちもどっち」を履き違えないでください。