葦辺の車家ブログ

自然のうちで最も弱い一本の葦にすぎない車家(くるまや)ゆきとが感じたこと・考えたことをそこはかとなく書き綴ります。

HINOMARU

日本の国旗である「日章旗」に関して、「レイシストが日の丸を差別の象徴にしてしまった」という言説をよく見聞きすることがあります。

たしかに、レイシストがヘイトデモで嬉々として「日の丸」を掲げているのは事実です。しかし、だからといって「レイシストが日の丸を差別の象徴にしてしまった」と言うのは、ある種の「歴史修正主義」ではないでしょうか。つまり、レイシストがヘイトデモで掲げるから「日の丸」が差別の象徴になってしまうのではなく、「日の丸」が元来「そういうもの」だからこそ、レイシストは「日の丸」を「そういうもの」としてヘイトデモで掲げるのである、ということです。

「日の丸」が民族差別の上に成り立つの天皇ファシズム日本帝国主義の象徴であることは歴史的事実です。昨今の「日の丸」に関する議論では、よく「自国の国旗を敬愛して何が悪いのか」ということが言われますが、自国の国旗を自発的に敬愛することが問題なのではありません。敬愛の対象である国旗が「日の丸」であることが問題なのです。「日本国民」は、戦後「日本」が民主化したというのなら、どうして「日本国民」は自らの手で天皇ファシズム日本帝国主義の象徴である「日の丸」を焼き払わなかったのでしょうか。

これと同じことは、「旭日旗」についても言えます。「旭日旗」が海上自衛隊旗として認められているから問題がないのではありません。海上自衛隊旗として「旭日旗」を使用していることが問題なのです。「日本は過去の侵略戦争を反省している。海上自衛隊旧日本海軍とは違う」というのなら、どうして「旭日旗」を海上自衛隊旗としたのでしょうか。

敗戦後、たしかに「日本」の憲法は非民主的な「大日本帝国憲法」から民主的な「日本国憲法」へと変わりました。しかし、それによって果たして「日本」は本当に民主化したといえるでしょうか。

「日本」が真の民主化を果たしたと言い得るためには、やはり「日本国民」が自らの手で天皇ファシズム日本帝国主義の象徴である「日の丸」を焼き払う必要があるでしょう。「日本国民」が「自国の国旗を敬愛することの是非」について論じるのはそれからです。