葦辺の車家ブログ

自然のうちで最も弱い一本の葦にすぎない車家(くるまや)ゆきとが感じたこと・考えたことをそこはかとなく書き綴ります。

「日本人には民主主義は無理である」という、不遜な言説について。

「日本人には民主主義は無理である」という言説をしばしば見聞します。おそらく今の日本の政治状況を憂う人の中には、このような言説に共感を覚える人もいるでしょう。しかし、私にはどうもそのような言説がひどく不遜なものに思えてなりません。

もっとも、私は「日本人には民主主義は無理である」という言説が「日本人をバカにしている」から不遜であると言いたいのではありません。そうではなくて、そのような言説がある意味「マジョリティの傲慢」であるゆえ、不遜であると思うのです。

「日本人には民主主義は無理である」などと、さも分かったようなことを言う人は、はたして一度でもこの日本で「ぼくらの民主主義」から疎外されている人々のことに思いを至らせたことがあるでしょうか。つまり、「日本人には民主主義は無理である」などと絶望していられるのも、マジョリティの「特権」だということです。

そもそも、「日本国籍者」と全く同じ義務を負っているにもかかわらず、「日本国籍者」ではないというただそれだけで「治者」ではない「被治者」を生み出すような今の日本の体制が完全な民主主義であるという、その認識自体が間違いです。「民主主義」に絶望するなら、せめて完全な民主主義を実現してからにしてほしいものです。

それに、「日本人には無理である」というのも間違いです。なぜなら、もし今の日本において民主主義の実現を阻害するものがあるとしても、それは「民族性」などというものではなく、権力によって作られた「帝国主義イデオロギー」だからです。そうであれば、私たちが民主主義の実現を阻害するものを壊すことは、決して不可能なことではありません。

民主主義そのものは「治者と被治者の自同性」であって、それ以上でもそれ以下でもありません。そのような民主主義を「日本人には民主主義は無理である」などと言って諦める人は、はたして本当に自らが「治者に隷属する被治者」となることを受け入れるのでしょうか。

ただ、先にも述べたように、今の日本の「民主主義」が「日本国籍者」と全く同じ義務を負っているにもかかわらず、「日本国籍者」ではないというただそれだけで「治者」ではない「被治者」を生み出すような不完全なものであることに鑑みると、「民主主義を諦めても良いのか」と問うこと自体が「マジョリティの傲慢」なのかもしれません。

そうだとすれば、私たちが民主主義を真に語るためには、なによりもまず完全な民主主義を実現することが必要なのだと思います。